2010年06月22日
伝統紙芝居師、養成オーディション!
国内外のマンガを収集したマンガの聖地、京都国際マンガミュージアムでに行くと、
昭和の昔にトリップしたような現役の紙芝居師による紙芝居を見ることができます。
紙芝居師を率いるヤッサンこと安野侑志氏が理事長を務める「国際紙芝居協会」が
紙芝居師の養成オーデションを6月27日に京都市中京区の京都国際工芸センターで行います。
開催日がせまっているのですが、現在参加者を募集しています。
『京都伝統紙芝居師・画劇師・脚本師 養成オーディション』
日時:2010年6月27日
場所:WAZAGU(京都国際工芸センター)5階
費用:無料(定員30名)
※事前申込みが必要です。
※詳細はこちら
■京都国際マンガミュージアム ヤッサン一座の紙芝居
■国際紙芝居協会
昭和の昔にトリップしたような現役の紙芝居師による紙芝居を見ることができます。
紙芝居師を率いるヤッサンこと安野侑志氏が理事長を務める「国際紙芝居協会」が
紙芝居師の養成オーデションを6月27日に京都市中京区の京都国際工芸センターで行います。
開催日がせまっているのですが、現在参加者を募集しています。
『京都伝統紙芝居師・画劇師・脚本師 養成オーディション』
日時:2010年6月27日
場所:WAZAGU(京都国際工芸センター)5階
費用:無料(定員30名)
※事前申込みが必要です。
※詳細はこちら
■京都国際マンガミュージアム ヤッサン一座の紙芝居
■国際紙芝居協会
タグ :京都国際マンガミュージアム紙芝居