京つう

「京つう」オフィシャルブログ  |中京区

新規登録ログインヘルプ


2011年04月28日

「地下鉄子ども文庫」

京都市営地下鉄の開業30周年を記念して5月29日に
「おかげさまで30周年 京都地下鉄まつり」が開催されます。

イベントの一環としてゼスト御池の会場にて「地下鉄子ども文庫」が開催されます。

事前申込み制になるのですが、約1000冊のリサイクル本(絵本・児童書が中心)のなかから
好きな本を選んで持ってかえることができます。
※持ち帰りの冊数制限有り


『地下鉄子ども文庫』
日時:平成23年5月29日 12:00~16:00
場所:ゼスト御池「河原町広場」(市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅)
応募資格:小学3年生以下の子ども(当日は保護者同伴)
      ※事前申込制 (定員:親子150組)
応募締切:平成23年5月16日 必着
      ※応募多数の場合は抽選
応募方法:往復はがきに「子ども文庫参加希望」,
      1.住所 
      2.子どもの氏名(1通で複数名の申込可),年齢(学年) 
      3.電話番号
      を記入のうえ郵送。
申込先:〒604-8064 京都市中京区富小路通六角下ル骨屋之町549
      京都市教育委員会 生涯学習部 家庭地域教育支援担当

詳細はこちら



同じカテゴリー(イベント・セミナー)の記事画像
楳図かずお・グワシやギョエーを語る!
星空列車 左京ワンダーランド号
春の古書大即売会
「あっ、本の匂い! 放課後の図書室のある二週間」展
『三条富小路書店』OPEN!
「ひさうち みちお× みうらじゅん」トーク対談
同じカテゴリー(イベント・セミナー)の記事
 清水真砂子さん講演会 「子どもの本の世界」 (2011-06-22 18:00)
 楳図かずお・グワシやギョエーを語る! (2011-06-20 18:00)
 星空列車 左京ワンダーランド号 (2011-05-31 18:00)
 春の古書大即売会 (2011-04-28 18:00)
 アセンブリアワー講演会「私が小説を書く理由:町田康」 (2010-11-30 20:00)
 松浦弥太郎『本を読むということ』 (2010-11-26 18:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。