京つう

「京つう」オフィシャルブログ  |中京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2010年06月15日

トルストイ没後100周年記念「偉大なるバカ」フェスティバル



『戦争と平和』や『アンナ・カレーニナ』などの大作を残したロシアの文豪トルストイは、ロシアの民話や昔話をベースにした作品も手がけており、なかでも有名なのが「イワンのバカ」です(僕も「戦争と平和」は読んだことがないのですが、「イワンのバカ」は絵本(?)で読んだ覚えがあります!)。

トルストイの没後100年を記念して6月20日に「偉大なるバカ」をテーマにしたイベントが開催されます。『イワンのバカ』に関する講演や、日本のアニメーションに影響を与えた幻のロシアアニメ『イワンと仔馬』の一部上映、京都在住の作家いしいしんじ氏が『バカボンのパパ』を語る講演も予定されています。


『トルストイ没後100周年記念「偉大なるバカ」フェスティバル』
日時:2010年6月20日(日) 14:20~17:55 (開場14時)
会場:キャンパスプラザ京都 5階 第1講義室
公演プログラム
    14:30~ 田中泰子氏「『せむしの小馬』に見る「ロシア民衆のバカ像」
    15:00~ 渡辺泰氏 「幻のアニメ『イワンと仔馬』について」(アニメ一部上映)
    16:05~ 法橋和彦氏「『イワンの馬鹿』と悪魔たち」
    16:55~ いしいしんじ氏「馬鹿が世界に穴をあける―『バカボンのパパ』の場合」
料金:前売り券1300円
   当日券1500円
主催:カスチョールの会

カスチョールの会
キャンパスプラザ京都  


Posted by もり博士 at 18:00Comments(0)イベント・セミナー